会社のブログに記事を書いた 2

またしても書きました。

developers.bookwalker.jp

会社でやっていることを書けるのは会社ブログだけ。 それを引用しつつ自分がやった範囲を書けるのは自分のブログだけ。

読書メーターは僕が当時のトリスタに入って最初に関わったサービスでした。 そのためまずトリスタの文化に慣れながら、開発サイクルに慣れながら、読メのインフラ構成やアプリケーションコードの構造を把握しながらという感じだったため、ニコニコ漫画ほどかかわった範囲は大きくありません。

スプリントに積まれた、すなわち仕事としてやるべきタスクとしては主にweb frontendで特設ページ1を組んで公開したりするのがほとんどでした。

その一方で、スプリントには積まれていない、個人研究として下記のことをやりました。

  • 手動で作られていたAWSリソースを全部Terraformに書き起こした
    • Elastic Beanstalkは書き起こしが困難だったので、ELBなどはECS(Fargate)への移設時にTerraform管理下になった
  • web frontendにReact + Typescript + CSS module + Webpackを導入した
    • SP表示の一部をReactで再実装した
  • manageとsub backendをElastic BeanstalkからECS(Fargate)へ移設した

これらはいずれも、スプリントに積まれたタスクを実装する際に、その効率があまりにも悪すぎたり、構造の再現や把握があまりにも難しかったために我慢しきれなくなってやったものです。

Terraformへの書き起こしについては過去に書いた記事が存在します。 developers.bookwalker.jp

もっとも、Reactでの書き直しについては途中でニコニコ漫画のAWS移設と新バックエンドに注力することになった結果として、 ある程度の書き方は確立したものの総量としては道半ばにも達せていない段階で現在も担当しているエンジニアに託すことになってしまっているのが少々心残りではありますが…

ニコニコ漫画や一迅ブラスでの経験を読書メーターにもフィードバックしていきたい気持ちはある。