最近読んだ記事 ~2021/5/2

2月からの3ヶ月間、すっかり投稿できていなかった。

まあ単純に仕事が忙しかったからなのだが…週刊という投稿間隔が結構きつかった1のも事実なので今回から隔週で試してみようと思う。


bigbinary.com find_by!使えば良さそうで使う場面があまり思い浮かばないけど…

speakerdeck.com リポジトリ層とかその辺を密結合にして速度を稼いだRailsを、保守性のために再度レイヤ分離する試み
最初はRailsの密結合を活かして速度を稼ぎ、成長してきたら層を分割して保守性高めたくなる気持ちはわかる

techracho.bpsinc.jp バッチロード確かに欲しい場面ある
ちゃんとメンテされてるならワンチャン採用ある

dev.classmethod.jp この間使ってみたけど便利だった

aws.amazon.com pg_bigm来た…と思ったらAuroraは対象外だった

qiita.com Lambda@Edge、使いどころは色々あるんだけどそのコードを何で管理するのかが無限に困る

r17n.page オリジナルサイズだけ保持して置いて動的リサイズ、したさはあるが…署名付きURLとの両立が難しい

blog.inductor.me alpine、小さくはなるんだけどハマるときにドハマりするので最近はもっぱらdebianのbuster

note.com 凝集度とか責務の範囲とか、意識していきたい

blog.nnn.dev

baigie.me

note.com

speakerdeck.com

blog.jxck.io

bbh.bz

qiita.com

lacolaco.hatenablog.com

engineering.kdx.co.jp

nippondanji.blogspot.com

www.meti.go.jp 情報指向ネットワークがISO化される時代か…

pc.watch.impress.co.jp 出せるのは出せるで嬉しいんだけど、そろそろWaylandに移行しようかという時期にXサーバ実装したのだろうか

engineer.fabcross.jp 弾性変形で押し込みと回転運動を同時に作るの、賢い

this.kiji.is

cognicull.com


今回2~4月の三か月分を一気に書いたのでとても多かったが次回からは少なくなりそう


  1. 載せるからには有用だと思ったものを、と思っていたら毎週漁るの結構大変だった